●Tさん
「旧年中は、色々とご指導頂き、本当にありがとうございました。
おかげさまで、子供の姿勢も、
徐々にですが、改善されているように感じます。
エクササイズは、第7講座まで一通り終了し、
今は、第3〜5講座を繰り返しやっています。
首の前傾や、肩の巻き込みなどが、以前より明らかによくなっているので、
本当にやってよかったと思っています。」
「この調子で頑張ってください。」
●Yさん
姿勢分析ありがとうございました。
何から何まで、ご丁寧なアドバイスにお礼の言葉もないくらい
感謝しています。 m(__)m
今まで、姿勢を直すために整体に通ったり、ヨガや体操の本で
猫背解消に良いというものは、体操の種類こそ少なかったけれど、
5年以上も毎日続けてやってきました。
でも、改善されることはありませんでした。
先週から第1講座から第6講座までを通して行っています。
〇〇や〇〇など出来ないものもありますが
出来る範囲でやっています。先日アドバイスいただいた〇〇も
なるべく多くやるようにしています。
数日前、主人から「少し姿勢が良くなったね」と言われました。
正しい姿勢になるまでにはまだまだですが、うれしかったです。
毎日頑張っても効果がないと挫折しがちですが、少しでも変化があると
頑張ろうという気になれます。
私の場合、
@便秘が見事に解消した
A横向きにしか眠れなかったのが上を向いて寝れるようになった
B歩いている時、ひざの裏が伸びていなかったのが伸びるようになった
などの良い変化もありました。
一日も早く猫背から解放された写真を送れる日を楽しみに続けていきます。
「O脚リセット方法」もありがとうございました。
私はO脚もかなり・・・(T_T) なので、チャレンジしたいと思っています。
Yさんからの嬉しい経過をご報告くださいまして、とても感激です。
このようにYさんにとって、小さな成功体験を積み重ねることが、
大きな成功体験につながっていくんです。
今は〇〇が出来なくても、必ず出来るようになります。
私もそうでしたから。
〇〇がしやすいようにする為には、
この方法を試してください。
それが出来るようになったら、こうしましょう。
また、猫背とO脚は密接な関係があり、O脚をリセットすると、
体が自然に、猫背を正そうとする感覚も体感できますよ。
小さな成功体験がどんどん増えていく中で、
壁にぶつかった時は、お気軽にご連絡下さい。
●Mさん
「姿勢を良くしたいといつも思っており大変興味を持ちました。どうぞよろしくお願い
致します。」
「エクササイズを続けていくと、自然に姿勢が良くなってきます。
但し、骨盤や体のポジションをしっかり決めて行ってください。」
●匿名
「実際の内容も期待していた以上だと思います。
(実際の商品は音声分は音楽CDなんですよね。)
また、各講座のエクササイズが、以前のCDより、
さらにコースプログラム的になっているので
実践しやすくなっているのも良い点だと思いました。
では、これから実際実践してみます。」
●匿名
横から見た時の背中の丸い姿勢は明らかに良くなっていますが、
正面から見た時の、左右肩の高さが少し違います。
このような横の傾きを変える方法も教えてください。
「左右肩の高さ違いは、側湾も関係します。
側湾がきつい場合は、骨盤を正常な位置に正すことが必要ですね。
エクササイズでもある程度までは、側湾を少なくすることが出来ますが、
骨盤の歪み方や周りの筋肉がどのような状態になっているかわからない
人には、施術やフォローメールで指導させて頂いております。」
●Kさん
お陰様で、徐々に改善していけていると感じています。
教えて頂いたストレッチや腹筋を毎日続けています。
・上体を支えるのが、以前よりもずっと楽になりました。
・車に座っている時、以前よりも天井が近く感じる様になりました。
・「背が伸びたように見える」と、母に言ってもらいました。
・息を吐く時の長さが、確実に長くなりました。
・肋骨は、まだ出てはいるものの、痛みが無くなりました。
・腹筋をずっと一度に10回ずつしていたのですが、
10回は楽になりましたので、20回に増やしました。
・以前よりも、肩こりを感じる回数が減りました。
というような変化がありました。
今後とも、ストレッチと腹筋を続けていこうと思います。
本当に有り難うございます。
「良かったですね。 ちょうど、2週間くらい経つかと思われますが、
その調子で頑張ってください。1ヶ月するともっと良くなってきます。」
●Nさん
体の調子がちがいますよ!いままで腰痛もあって冬となると
毎日腰にカイロをあてていたのに、
今シ−ズンは一度もやってないんですよ。
本当に。エクササイズは腰痛にもいいのですね。
また体の調子がいいと仕事の疲れが明日に残りませんね。
風邪もひいていません。
丈夫になったみたいです。
●Yさん
ワークブック、ガイドブックをプリントアウトし、
一通り目を通しました。
充実した内容に驚いています。
頑張って続けたら猫背から解放されるのかなあと希望がわいてきました。
ひとつわからないことがありましたので、教えてください。
第一講座から第七講座までありますが、
進め方はどのようにしたらいいのでしょうか?
その講座ができるようになったら次の講座に進めばいいのですか?
それとも、5回とか10回とか回数を決めてやればいいのでしょうか?
エクササイズは第一講座から第六講座までを、
毎日、もしくは1日おきペースで進めていただくことを目安にします。
おそらく、簡単に出来るものと、しにくいものがあると思います。
出来ないものは、完全な形やポーズを作らなくても、
無理がかからない範囲で行っていきます。
従いまして、各エクササイズの回数も5回位からはじめて頂き、
徐々に、増やしていくと良いです。
●Kさん
こんばんわ、ガイドブックは本当に良い教材になっています。
すべてプリントアウトしてまとめて見ています。
エクササイズも行なって猫背姿勢は順調に良くなっています。
これを読んで思ったのですが、私は少々内股でO脚気味なのですが、
それはやはり姿勢と関係があるのでしょうか?
なんとなくエクササイズで解消されるのかなと期待してしまいます。
10日前後で、猫背の姿勢が解消されてきたとのことですね。
これは、本当にすごいことです。
内股でO脚気味なのは、上半身の姿勢と骨盤の歪みに関係します。
O脚につきましては、現在、講座を作っているところですが、
ポイントとしましては、閉じている腸骨を開くようにし、
開きすぎた坐骨を閉じるようにすれば良いのです。
方法としましては、ワークブック第2講座の6)と
その応用版を行ってみてください。
●Sさん
猫背を直すために今頑張ってエクササイズに取り組んでおります。
最近鏡に写った姿が変わってきたことに気付きました。
お尻が出過ぎていて。
お腹も前のめりになっていたのをまずしっかり直すだけで変わってきたと
思います。
今気になるのは、肩が巻き込み肩なことです。
これをなおせばまた姿勢がよくなると思うのでがんばります。
やればできるを合い言葉に頑張っていきます。
また写真とって送らせていただきます。
●Sさん
こんにちわ、Sです。
日に日にスタイルが変わっていくことにびっくりしています。
今日後ろ姿と横姿をとってみたんですが、前回診断していただいたのと比べて
確実に変化があります。
もうびっくりです。
まだまだ気になるところはたくさんありますが、これをはげみにがんばります。
巻き込み肩のエクササイズもがんばりまーす!!
では、今後もよろしくお願いします。
ご連絡ありがとうございます。
Sさんの姿勢が良くなっているということが私も嬉しいことです。
肩が巻き込んでいるということは、
この筋肉が張っていることと、この筋肉をあまり使わずに
弱くなっている為、
あと、O脚気味の姿勢も関係あります。
肩が巻き込んでいると、鎖骨の内側がつまって、
肩こりや首のこりがきついことと思われます。
そういう意味でも、
肩の巻き込みを少なくする為に、
このストレッチとこのエクササイズを日々の講座に取り入れてみてください。
Sさんの姿勢が日に日に変わっていくのが楽しみです。
●Kさん
とても役に立っています。
解消されつつある下腹や姿勢を感じると、嬉しく思います。
パソコンをした後の凝りも、後々辛くならない程度には、
自分で解せるようにもなりました。
●Yさん
猫背解消講座は私の宝物になっています。
●Tさん
猫背解消実践講座のエクササイズを少しずつ行い、
かなりよくなってきていました。ありがとうございます。
●Mさん
リーズナブルな価格でこのような中身の濃さとフォローメールに
感動いたしております。
|